ビックカメラ(3048)の株主優待券を WebMoney に交換する
ビックカメラの株主優待でwebmoneyを買得ることが判明。steamカードの取り扱いはなかったけどこっちの方が取り回しできるから便利。めっちゃいいこと知った。 pic.twitter.com/G9pm9OL0FI
— Napnak (@napnak) September 29, 2019
概要
ビックカメラの株主優待を使って、iTunesカードを買えることは知られていますが、Steam やソーシャルゲームの課金等に使える WebMoney のほうは購入できるのか実際に試してみました。
最初は Steam カードを購入しようとしたのですが、店舗の総合受付カウンターに確認してみたところ現在は取り扱いがないらしく、それならと Steam でも使える WebMoney を購入することにしました。
結果
特に問題なく購入することができました!
※楽天ポイントで貯めるをしても、金額が0円のためポイントは付与されませんでした。
購入手順
- 事前にビックカメラ総合窓口カウンターで WebMoney の取り扱いがあるか確認する
- ビックカメラ ゲームコーナーのレジまで行く
- 「WebMoney カードをください」と伝える
※2,000円と5,000円の取り扱いがあるので、購入したいほうを伝える - 株主優待券をお札と同じような要領で渡す
いやー、ビックカメラの優待券は実際の紙幣のように利用ができるので使い勝手がいいですね。
iTunes ストアを利用することが多い方は、2枚購入キャンペーンなどで安く購入できるときに使うとお得かとは思いますが、PCでよくゲームをする方には WebMoney も使えることを覚えておくと便利です。
The following two tabs change content below.



Napnak(ナップナック)
ミステリーADV、ハクスラ、ローグライク大好き人間。
現在はグラブル、エピックセブン、AFKアリーナをメインにプレイ中。過去にRO / アラド戦記 / FF11 / FF14 / パンヤ / PoE / LoV3 をガッツリ遊んでたのでそこらへんの思い出も語れます。
最新記事 by Napnak(ナップナック) (全て見る)
- 【エピックセブン】2021年Q1GvG攻め編成メモ - 2021年2月17日
- 【エピックセブン】陣形効果はバトル開始時のみ適応かリアルタイム反映のどっち? - 2021年1月28日
- エピックセブンを始めるならまず光ディエリア育成がオススメという話 - 2021年1月25日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません