MIDNIGHT LIVE 360 #14 ~年末特大SPECIAL~
2009年12月18日にファミ通.comで開催された生放送ゲーム情報番組、「MIDNIGHT LIVE 360 年末特大SPECIAL」は見どころ盛りだくさんでした。
ゲーム企業で有名なクリエイターや広告担当の方が数多く出演しているので毎回欠かさずチェックしているのですが、今回は9時間の長い間であるにも関わらず、今回の放送も最初から最後まで興奮が冷めることなく楽しめました。
今回のプログラムでは、
・ロストプラネット2 5vs5のマルチ対戦を体験
・アサシン クリード IIでゲームの最新技術に迫る
・HIDEO x HIDEKI 生対談
・コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 マルチ対戦
・バットマン アーカム・アサイラム
・スーパーストリートファイターIV 新システムを使ったマルチ対戦
・某ゲーム最新作の特別版デモ マル秘公開
・年忘れゲーム座談会
という、パッと見ゲームソフトの宣伝動画ばかりのラインナップとなっていますが、各ライバルメーカーの広告担当が、ライバルメーカーが開発した最新ゲームを協力プレイする奇想天外な内容で、記録媒体に残せないようなゲーム業界の裏事情を詳しく知ることができたり、「男はお腹を痛くしてゲームを産む」などの名言が突然生まれたりするのが生放送ならではで非常に面白く、デジタルコンテンツ産業を志している身としては参考になる話ばかり。
雑誌やパンフレットのコラムでは大人びたコメントを残す小島監督の子供っぽい場面を見ることができたり、常時ツンツンのイメージがあった神谷ディレクターが、対複数ではえらい謙虚だったりする貴重な映像も見ることができました。年忘れゲーム座談会のぶっちゃけトークはすごい面白かったです(笑)。地位的に言えば全員遠い存在なのは違いないですが、無礼講として話せばみな同じ人間なんだなと感じさせられます。SCE・任天堂などのクリエイターも揃ってのオールスター座談会を是非実現してもらいたいです。
それでは最後に・・・360 サイコーッ!!
2010年はハードという国境なきクリエイターのナマ声を聴ける場として期待しています。
Napnak(ナップナック)
最新記事 by Napnak(ナップナック) (全て見る)
- 【エピックセブン】2021年Q2GvG攻め編成メモ - 2021年4月11日
- 【エピックセブン】2021年Q1GvG攻め編成メモ - 2021年2月17日
- 【エピックセブン】陣形効果はバトル開始時のみ適応かリアルタイム反映のどっち? - 2021年1月28日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません