steamで作成されたショートカットアイコンが.url形式で開けないときの対処法
Steam から作成されたゲームのデスクトップショートカットが
急に「ゲーム名.url」の形式に変わってしまい、ゲームが開けなくなってしまった!
そんな開けなくなったショートカットを元に戻す方法を紹介します。
原因
Steamで作成されるゲームのショートカットは、拡張子が.urlで作成される。
.urlの拡張子を使うツール(Google Chrome)をインストール時に関連付けられてしまい、「Steam://」のURL形式に対応していないブラウザだと処理ができず意味のないショートカットになってしまうようです。
対処
- 使用できなくなったショートカットを右クリックする
- 「プログラムから開く」を選択する
- 「インターネットブラウザー」を選択する
- アイコンがもとに戻り、今まで通りゲームが起動する
・情報参照元
The following two tabs change content below.



napnak
2017年から株式投資に興味を持ち始め、現在30銘柄保有中。
ゲーム / デジタル製品 のインドアな趣味を楽しみつつ、登山 / 釣り / サバゲー も好きで、興味があることはとりあえずやってみる!をモットーに生活しています。
最新記事 by napnak (全て見る)
- エピックセブンを始めるならまず光ディエリア育成がオススメという話 - 2021年1月25日
- 【グラブル】2021年版!両面黄龍編成の最大ダメージを求めて - 2021年1月10日
- 闇セシリアの生命力最大の理論値はいくつ? - 2021年1月9日
ディスカッション
コメント一覧
ありがとうございます!!
参考になれたようで良かったです!